社員同士がお互いのいいとろを見つけ、「これを実現したね」という仲間にWEB上でバッジを贈ることが出来ます。
- セルフスタート
- 自ら決め、自ら動く 私たちはメンバー全員が、自分の人生に責任を持ち、 人生を経営する「自分株式会社」の社長です。 誰かの指示を待つのではなく、自分で決め、動き、改善する。 だから仕事が面白くなる。 すべての仕事に、そして自分の人生に、オーナーシップを。 未来の号令をかけるのは、あなた自身です。
- タフ
- そのネバリが世界を変える 勝負は「ラストワンマイル」の粘りで決まる。 限界を感じてしんどくなった時に、 「もういいでしょ」と諦めるか?「もういっちょ」と自分を鼓舞できるか? その差はそのまま、成果に直結します。 苦しさの課程にある成長痛は、仕事からの最高の贈り物。 逆境の中で笑える魂が、シンクスマイルのDNAです。
- スピード
- 早く仕掛ける、最速で動く いつもベストを追求している以上、完成度100%なんて存在しません。 だとしたら、走りながら、考える。 まず踏みだし、いち早く改善して、成果を出す。 その道のりの中での失敗は、失敗ではなく、学びと気づきの足跡です。 いつも、最速で走り続ける挑戦集団へ。 有限で平等な時間の中で、私たちはそのスピードで、 仕事と人生を何倍も濃密なものにします。
- ホスピタリティ
- 気は使うものじゃなく、利かすもの 本物のホスピタリティとは、相手の気持ちを感じ取り、 先回りして、本人さえも気づいていない「答え」を届けてあげること。 そのためにも、すべては「想像」からはじまります。 相手以上に、相手のことを考える、考える、考える。 遠慮して距離をとっていては、想像力を発揮できるはずもありません。 猛烈なおせっかいで思考し、最適なおもいやりで行動しましょう。
- アイデア
- 常識を上書きする 私たちの仕事の本質は、感動を生み出すこと。 そしてその感動は、「普通」の枠を飛び越えた常識の外からやってきます。 いちばんもったいないのは、常識にとらわれて発想をしぼませてしまうこと。 常識なんて、はみ出してなんぼ。世の中にないルールなら、つくり出せばいい。 新たな常識を開拓してこそ、顧客を開拓することができる。 その姿勢があってはじめて、アイデアの視点が広がっていくのです。
- チームサクセス
- 仲間の人生も生きている ひとりで頭を抱えることは、シンクスマイルでは問題外。 隣には、あなたの人生を背負って汗を流している仲間がいる。 迷ったときは、思いきり頼ればいいんです。 だからあなたも、臆せず、出し惜しみせず、 自分の知恵を、経験を、失敗を、みんなに分け与えよう。 化学反応を楽しみ、それぞれの人生を輝かせよう。
- サンクス
- 「ありがとう」を伝えたい時に贈るバッジ
- スマイル
- 笑顔が魅力的な人に贈るバッジ
- お洒落
- お洒落な人に贈るバッジ
- 奇天烈
- 誰もマネできない強烈な個性を発揮した人に贈る
- MVP
- 週間最高パフォーマンスを発揮した人に贈るバッジ
-
- リスペクトメダル
- サンクスバッジを10個集めたら貰えるメダル
-
- シンクスマイルメダル
- x10
-
- セルフスターターメダル
- メダル
- x1
-
- 勇者メダル
- x10
-
- レボリューションメダル
- x10
-
- 創造性メダル
- アイデアとチャレンジが集まると貰える
- x1x1
-
- 前向きメダル
- タフと向上心を集めると貰える
- x1x1
-
- 協調性メダル
- アンテナとコミュニケーションを集めると貰える
- x1x1
-
- 主体性メダル
- ナイスアクションと熱血を集めると貰える
- x1x1
-
- 別人メダル
- x10
-
- カリスマメダル
- x10
-
- 傾奇者メダル
- x10
-
- セレブメダル
- x10
-
- MVPメダル
- x10
-
- エスパーメダル
- x10
-
- 仙人メダル
- x10
-
- ミラクルメダル
- x10
-
- 勤勉性メダル
- スピードとカイゼンを集めるとゲット!
-
- 龍馬メダル
- x10
-
- ヒーローメダル
- 誰かのヒーローになれた時に貰える(1日1個限定)